忍者ブログ
仲良し家族で和太鼓に挑戦!
    since 2007.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めちゃくちゃ久しぶりに高2のゆり姉さんが参加してくれました[:嬉しい:]
イベントにむけての練習が中心だったので、ゆり姉さんには物足りない練習だったのかもしれません。
練習前の体操ではゆり姉さんの身体の柔らかさにビックリ[:!:][:!:]
部活でいつもがんばってるからだね[:拍手:]
他のメンバーもがんばらないと・・・ねぇ[:汗:]

「跳」は元気にかわいく[:ラブ:]
「Nami・響」は力強く気持ちと音をあわせて[:!:][:!:]
来週のイベントでは良い演奏をしましょう[:グッド:]



「烈華」はみんなの音を聞きながら、音をあわせる努力をしましょう。
いよいよ、純平先生に見てもらうんですから[:OK:]

拍手[0回]

PR
29.30日 1泊2日の太鼓合宿!
無事に終了しました[:拍手:]
雨の中での出発で心配でしたが、2日間ともイイお天気で自然の中で思い切り太鼓をたたき、太鼓以外にも楽しい経験がいっぱいできました。



楽しい経験は、子ども達の声を通してお伝えします。



○川遊びやアスレチックが楽しかった、太鼓は…つかれた。/お菓子娘(小3)
○久しぶりにバスタオルをはずして思い切り叩けてよかった。/アップルちゃん(小6)



○まくら投げ楽しかった、やっぱり合宿はまくら投げやで!!/エビフライ(中3)
○太鼓の練習はきつかったけど、バーベキューは楽しかったです。/Pさん(小6)



○まくら投げで、投げたり、よけたり、うけたり、当たったりしておもしろかった。バーベキューでは、ハンゴーでごはんを炊いて楽しかったです。太鼓の練習はきつかったけど頑張りました。/Tさん(小3)
○アスレチックターザン楽しかったです。うんていさいしょからさいごまでいけてうれしいです。/さやっち(小3)



○川でダム作りをして楽しかった(^o^)(来年ものこってるかな)練習はいつもよりしんどかったけど、いつもより大きい声がでた(^ー^)
いつもこの声をだそう[:!:]/ななっち(小6)
○アスレチック楽しかった[:ラブ:]来年も女子部屋ほしいです。/ハラペコK(中1)



○キャッチボールがいちばん楽しかった。?烈華?は自分では完ペキ[:!:]焼肉おいしかった。お疲れ様でした〜。/ビッグマウスG(小2)

拍手[0回]

久しぶりに全員そろっての練習になりました[:拍手:]
午前中は?烈華?の練習を中心に行ないました。
最初から最後まで通して打ちましたが、まだまだ自信のない音です[:汗:]



9月の純平先生の講習会には「ここまで練習しました」と胸を張っていえるように、また頑張りましょうp(・∩・)q!

いよいよ夏休みも終わりです。みんな宿題は終わったでしょうか[:?:]楽しい夏休みだったでしょうか[:?:]



29〜30日は合宿です。
太鼓たちは優ママ手作りのカバーを着ていきます[:バス:]

みんなで思いっきり声を出し太鼓をたたきBBQをたらふく食べましょう[:!:][:!:]
男部屋で寝る予定のGEN君は「ママと一緒やったらあかん…?」とちょっぴり弱気になっています。ママと一緒に寝てもいいよ[:ラブ:]
だから楽しく2日間を過ごそうね[:グッド:]

拍手[0回]

プロフィール
HN:
raccopapa
性別:
男性
P R
Copyright © raccoblog.o-oi.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート