仲良し家族で和太鼓に挑戦!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タナッピーさんがお世話してくれる和太鼓講習会に、ほのママが参加しました[:拍手:]
松村組の純平氏が講師なので基本からわかりやすくポイントをおさえて指導をしていただき?若シャチ太鼓?も練習しましたよ[:楽しい:]
ほのママは?楽鼓組?の練習の時は、ほとんど太鼓をたたかないから、この講習会では思いっきり太鼓をたたいて、スカッ[:!:]として気持ちよかったです[:グッド:]
?若シャチ太鼓?って楽しいねぇヾ(〃^∇^)ノ♪
?楽鼓組?のみんなも、もっともっと太鼓を楽しみましょうね[:ラブ:]
(;´д`)トホホ・・カメラを忘れたのです[:汗:]
blogに講習会の写真を載せれなくてごめんなさいm(_ _;)m
松村組の純平氏が講師なので基本からわかりやすくポイントをおさえて指導をしていただき?若シャチ太鼓?も練習しましたよ[:楽しい:]
ほのママは?楽鼓組?の練習の時は、ほとんど太鼓をたたかないから、この講習会では思いっきり太鼓をたたいて、スカッ[:!:]として気持ちよかったです[:グッド:]
?若シャチ太鼓?って楽しいねぇヾ(〃^∇^)ノ♪
?楽鼓組?のみんなも、もっともっと太鼓を楽しみましょうね[:ラブ:]
(;´д`)トホホ・・カメラを忘れたのです[:汗:]
blogに講習会の写真を載せれなくてごめんなさいm(_ _;)m
PR
「若シャチ太鼓」を最後まで通してできました[:拍手:]
もっともっと練習を重ね自信をもって、かっこよく、そしてみんなと気持ちを合わせビシッ[:!:]ときめたいですね。
みんなの表情とてもよかったよ[:グッド:]

「ぶちあわせ太鼓」に挑戦しました。
?スットンスットンドドーンドンドン・・・?
リズムをきざむ腕の動きが右、左、左、右、右、左とこれがとっても難しいのです。
「あれ〜[:?:]」「まちがえた」「むずかしい〜[:!:]」と大苦戦[:汗:]
慣れるまでは大変だけど打てるようになると、すごくカッコいいから頑張りましょう。
次の練習まで自主練しといてくださいね。

楽鼓組の千社札[:?:]を作ってみました(;^_^A アセアセ・・・
もっともっと練習を重ね自信をもって、かっこよく、そしてみんなと気持ちを合わせビシッ[:!:]ときめたいですね。
みんなの表情とてもよかったよ[:グッド:]
「ぶちあわせ太鼓」に挑戦しました。
?スットンスットンドドーンドンドン・・・?
リズムをきざむ腕の動きが右、左、左、右、右、左とこれがとっても難しいのです。
「あれ〜[:?:]」「まちがえた」「むずかしい〜[:!:]」と大苦戦[:汗:]
慣れるまでは大変だけど打てるようになると、すごくカッコいいから頑張りましょう。
次の練習まで自主練しといてくださいね。
楽鼓組の千社札[:?:]を作ってみました(;^_^A アセアセ・・・
最新記事
(07/09)
(11/17)
(11/17)
(09/09)
(09/01)
P R