忍者ブログ
仲良し家族で和太鼓に挑戦!
    since 2007.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、進学進級おめでとう[:!:]
新しい環境にも、そろそろ慣れた頃でしょうね。
楽鼓組も三年目をむかえ、より強く、より気持ちと音をあわせて頑張っていきましょう[:!:][:!:]



さぁ、5月の野外イベントが近づいてきました、3曲予定していますが太鼓の音はもちろん、元気な声とキレのある表現も大切な要素です。

楽しく元気いっぱいの太鼓演奏を見てもらいましょう[:グッド:]


拍手[0回]

PR
5月のイベントに参加する事になり、イベントに向けた練習と、新メンバー候補の2人と一緒に基本練習と盛りだくさんの内容で、一日練習しました[:拍手:]

5月のイベントは昨年も参加したイベントです。イベントの雰囲気や場所のイメージはしやすいのですが、来られるお客さんも「昨年のグループだなぁ」という風に思うでしょう。昨年よりもレベルアップした『楽鼓組』を見てもらいましょう[:グッド:]

練習の最後は、初めてお父さんやお母さんも加わって?太鼓囃子?をやってみました[:祝:]
なかなか、むずかしいもんですね[:汗:]

これからも、たまには親参加の練習もしましょう[:!?:]
次の日、筋肉痛にならない程度に・・・(≧m≦)!

拍手[0回]

イベントが終わり、しばらく出演予定はありません。
なので・・・基本にかえり、姿勢・かまえ方・打ち方などしっかり練習しました[:グッド:]

練習の前に柔軟体操や腹筋、腕立て伏せなどもしたんだけど、まぁ子ども達の身体のかたい事・・・筋力のない事・・・[:びっくり:]
長い曲やはげしい曲を最後まで力強く叩くために大切だから、これからは準備体操に加え柔軟体操や筋トレ([:?:])もしていきましょう。
もちろん家でもしてくださいね[:ラブ:]



楽鼓組はもうすぐ3年目に突入します。
成長しつづけていきましょう[:!:]

拍手[0回]

プロフィール
HN:
raccopapa
性別:
男性
P R
Copyright © raccoblog.o-oi.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート