忍者ブログ
仲良し家族で和太鼓に挑戦!
    since 2007.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は、久しぶりに全員参加でした[:拍手:]

午前中は「大地」の練習。

久しぶりに参加のNちゃんは、家で自主練習をしていたので、しっかり覚えていました[:OK:]



午後からは、「新曲(名前は未定)」と「連」の練習です[:!:]
「新曲」では2人でペアを組み、自分たちでソロを考えました[:びっくり:]



2人で協力して、一生懸命作曲していました[:汗:]
どの組のソロも、なかなかよかったです[:グッド:]



「連」は、ちょこっと前進しました。


新曲が3曲もあります[:!:]

これからも、リズムを区別して、がんばりましょう。

(投稿:アップルちゃん)

拍手[0回]

PR
純平先生の講習会
今回は「基礎打ち」と新曲「連」を指導していただきました[:!:]




基礎打ちでアドバイスしてもらったことを、どの曲でも生かせるように、が
んばろうね[:ラブ:]

「連」では、基礎打ちで教えてもらったことを踏まえて、指導していただきました。
初めて手にマメをつくったG君は、自分の手を見てびっくり[:びっくり:]
G君「ママ、めっちゃあかいで!じんじんするねんで!」
G君ママは・・・、
ママ「みんな、いつもできてるの!」 と一言。

でも、最後、純平先生に、
「今日は、みんなよくがんばりました。」
と、言っていただきました[:OK:]

先生に教えてもらったことをしっかり守って、みんなで「連」を完成させようね[:ラブ:]

(投稿:アップルちゃん)

拍手[0回]


行ってきました・・山田純平お笛のライブ[:!:]
いつもの純平先生とは少し違う雰囲気で、お笛の世界に引き込まれました[:ラブ:]
曲は純平先生のオリジナル曲と他は私の知っている曲ばかりで、西垣さんの編曲もとてもよかったです[:拍手:]
演奏の他にも笛の紹介や説明など、とても勉強になりました。



神戸の名谷にあるM's Kitchenとてもステキな雰囲気のお店でした[:OK:]



次はいつかな・・・、楽しみにしています。



(投稿:アップルちゃん)

拍手[0回]

プロフィール
HN:
raccopapa
性別:
男性
P R
Copyright © raccoblog.o-oi.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート