仲良し家族で和太鼓に挑戦!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「大地」の練習をはじめて半年余り、木村先生に指導していただける時がきました[:祝:]
大きな舞台でかっこよく、組太鼓や大太鼓をたたいている姿は知っていますが、指導をしていただくのは初めてです[:!:]
近くで、お会いしたら緊張でカチンコチンの子ども達でした。

最初に、練習してきた「大地」を見ていただきました。
そして、気になった所を中心に丁寧に指導していただいたのですが、先生がちょっと言葉をかけて下さるだけで、打ち方や太鼓の音が違ってきて、みるみる上達していく子ども達[:!:]
まるで、魔法にかかったようでした。

「木村先生って怖いのんかな[:?:]」「おこられる[:!?:]」と不安に思っていた、低学年の子たちも、実際に指導を受け「やさしかった」「太鼓、上手やった」。
木村先生のことが大好きになりました。
これからも、もっともっと上手になるようにがんばって練習していきましょう。

木村先生、ありがとうございました[:ラブ:]
大きな舞台でかっこよく、組太鼓や大太鼓をたたいている姿は知っていますが、指導をしていただくのは初めてです[:!:]
近くで、お会いしたら緊張でカチンコチンの子ども達でした。
最初に、練習してきた「大地」を見ていただきました。
そして、気になった所を中心に丁寧に指導していただいたのですが、先生がちょっと言葉をかけて下さるだけで、打ち方や太鼓の音が違ってきて、みるみる上達していく子ども達[:!:]
まるで、魔法にかかったようでした。
「木村先生って怖いのんかな[:?:]」「おこられる[:!?:]」と不安に思っていた、低学年の子たちも、実際に指導を受け「やさしかった」「太鼓、上手やった」。
木村先生のことが大好きになりました。
これからも、もっともっと上手になるようにがんばって練習していきましょう。
木村先生、ありがとうございました[:ラブ:]
PR
最新記事
(07/09)
(11/17)
(11/17)
(09/09)
(09/01)
P R