忍者ブログ
仲良し家族で和太鼓に挑戦!
    since 2007.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

義援金をたくさんいただき、ありがとうございました。
49,864円 この義援金とともに、子ども達の太鼓の音もきっと被災地に届けられたと思います。

たいへん遅くなりましたが、お花やたくさんの楽屋お見舞いありがとうございました。



写真は一部です。おいしくいただくために、すでにメンバーのお腹の中に入っちゃいました。
それから・・・大入り袋もいただきました。



「ぼく大人(おとな)じゃない」と言っていた子ども達…。
大入り袋ってものを知りました[:グッド:]

拍手[0回]

PR


「輪。和。ワッ!」Part2 は子ども達の声をお伝えします。

☆首が痛かったけど、頑張れて良かった[:楽しい:]楽しかった[:拍手:](R君)
☆所々間違えたけど笑顔で楽しくできた(^^)v(Kちゃん)
☆俺、完璧に出来た[:グッド:](G君)
☆最初はすごく緊張したけど、2曲目になると緊張しているのが飛んでいって楽しくなった!(Sちゃん)
☆いろいろ緊張して失敗したけど楽しかったし、たくさんの人が見に来てくれて良かった(Nちゃん)
☆ちょっと緊張したけど楽しかった(Yちゃん)
☆終わったあと、おばあちゃん達が涙ぐんで抱きしめてくれた。和太鼓ってすごいって思った(Aちゃん)
☆きんちょうしてて、最初は早く終わってほしいと思っていたけど、終わってみたら帰る人達みんなが「横打ち上手かったよ!!」と言ってくれたのでうれしかった(^^)v(Hちゃん)
☆たくさんの人に手伝ってもらって、ほんとうに楽しく、いい演奏ができた。お客さんにも楽しんでいただけてよかった。(S君)



拍手[0回]

楽鼓組、美純組のみなさん お疲れさまでした。
松村組の先生方、ありがとうございました。
たくさんのお客さんに拍手と声援をいただき子ども達も自信を持ち、これからの励みになる発表会でした。



お疲れで爆睡中の子ども達です。
Part2で、子ども達の言葉をお伝えします。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
raccopapa
性別:
男性
P R
Copyright © raccoblog.o-oi.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート