忍者ブログ
仲良し家族で和太鼓に挑戦!
    since 2007.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋晴れの今日、久しぶりに舞台出演でした。

昨日、木村優一先生に指導していただいた基本を思い出し
「みんなで頑張るぞ[:!:]」と円陣をくみました。

演奏曲「跳」


舞台に立った子ども達は、息ピッタリの素晴らしい演奏をしてくれました。

演奏曲「烈華」


早朝から太鼓の搬入、搬出に汗を流したお父さん、お母さん、
お疲れ様でした[:汗:]



出演の後・・・
「イカの姿焼き」「エビせん」「コロッケ」・・・・おいしいものをいっぱい食べて、お祭りを楽しんだ子ども達でした。

拍手[0回]

PR
「夢と希望のふれあい広場」には今回で3回目の出演です[:嬉しい:]

今年も暑かったですね[:汗:]
暑くて、まぶしくて、子ども達は顔を真っ赤にしながら頑張りました[:グッド:]

曲は「若しゃち太鼓」


「Nami・響」


「烈華」


の3曲です。

最年少のRくんは今回から「若しゃち太鼓」もたたきました。
毎回見に来てくださっているRくんのおばあちゃんは「心配で見てられへん」とRくんのことをあまり見てないそうです。



「若しゃち太鼓」もその他の曲もよく覚えてしっかりたたけましたよ[:!:][:!:]

暑い中、お父さんお母さんもスタッフ役ご苦労様でした。

拍手[0回]

先日の桜まつりに続き、春らしい良いお天気になりました[:晴れ:]

春の全国交通安全週間の第1日目に行なわれたイベントで、元気に3曲演奏しました[:拍手:]




そして、楽鼓組代表2名が飲酒の疑似体験ができるゴーグルををつけ、歩いたり、ボールのうけ合いなどをして飲酒状態を体験しました。




体験した2人は「酔ってるみたい[:!:]」とフラフラしながら歩いている姿は、本当に酔っぱらっているみたいでした(将来、そんな風にならないで・・・)。最後は駅前で「交通安全、お願いしま〜す」とチラシを配りました。

和太鼓を通じて、地域貢献ができましたね[:グッド:]

交通安全キャンペーンに参加したのですから、これからは今まで以上に交通マナーやルールを守って交通安全を意識しましょう。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
raccopapa
性別:
男性
P R
Copyright © raccoblog.o-oi.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート