忍者ブログ
仲良し家族で和太鼓に挑戦!
    since 2007.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初舞台後、初めての練習です。

まずは、初舞台のビデオを見て自分の姿をチェック[:!:]
姿勢はどうか[:?:] 腕はまっすぐ上がっているか[:?:] 声の大きさは・・・[:?:]
ビデオを見ると、やってるつもりでも、できていない事がいっぱいでしたね。

これからは曲の練習もやりますが、基本打ち、姿勢にも力をいれていきますよ[:!:]

拍手[0回]

PR
楽鼓組デビューの日を迎えました。
朝、リハーサルに集まった子ども達は緊張しているんだけど、なんだか嬉しそうで、お母さん手作りの衣装に初めて袖を通し、金ピカの帯を「どうやるの〜[:!?:]」
「わからへん」とそれはそれは大騒ぎでした[:楽しい:]



楽鼓組の子ども達はみんなまじめで「まちがえないように…」と必死なところがあります。そのために表情が堅くなって、声が小さくなってしまうのです。
本番[:!:]大きな声が出るか[:!?:]それが一番心配でした。

心配的中。。。声が小さい……。[:汗:]
「がんばれぇ〜」と心の中で叫んだんだけど…後半はだいぶ堅さがぬけて声も出てきたので、ちょっとホッとしました(´▽`)

お客さん達に大きな拍手をもらいましたね[:拍手:]
「太鼓、上手やったで」「やっぱり太鼓はいいなぁ」という声ももらいました。
自分達が楽しいだけでなく人に喜んでもらえるって、すごくステキな事です[:ラブ:]
これからも頑張りましょう p(・∩・)q

2回目はデビューよりハードルが高いですよ[:グッド:]

拍手[0回]

デビューまであと2週間。最後の練習です。
朝は眠いのか[:?:]少々元気なし[:!:]
でも練習と共に大きな声が出て力強く太鼓を打てました[:拍手:]
窓の外を見ると雪がいっぱい[:!:][:!:]
雪を見るとテンションがますますあがって・・・
かわいい子どもたちです(*^^)



本番は子どもらしく元気に、のびのび頑張りましょうp(*^-^*)q ♪

拍手[0回]

プロフィール
HN:
raccopapa
性別:
男性
P R
Copyright © raccoblog.o-oi.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート