忍者ブログ
仲良し家族で和太鼓に挑戦!
    since 2007.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3連休の真ん中の16日は、2つの出演がありました。


午前中は地元尼崎にある園田学園女子大学で行われた?たちばな祭り?です。
このお祭りは4回目の出演で会場に行くと「あれから1年経ったんだ」と時の流れの速さを感じます(大人だけ・・・?)


午後からは神戸に移動し?はぴね神戸魚崎壱番館?の敬老の日のイベントで演奏させていただきました。
こちらもちょうど一年ぶりで「あっ、この子おぼえてる」「大きくなったなぁ」とスタッフさんに声をかけていただきました。

太鼓を通じて出会う新しい出会いと再会を楽しみに、これからもがんばりましょう。

拍手[0回]

PR
久しぶりの純平先生の講習会でした。
今回は新メンバーのMiちゃん、Yくん、Aくんも参加し、まずは基礎打ちから。


しっかり太鼓の正面に立つこと[:!:]
手をまっすぐ上げること[:!:]
大切なポイントをおさえながら打ちつづける純平流の指導は、がむしゃらに頑張る気持ちを引き出してくださいます。


そして気がついたら手に豆が・・・。

その後、曲の練習。
「青空ばやし」「連」「おまつり太鼓」の3曲を練習しました。


がっつり打ち込む太鼓、楽しいおはやし、曲にあわせて打ち方を変えたり、雰囲気づくりができるようにしていきましょう。

最後に記念写真。


なんと楽鼓組Tシャツを来ているのは純平先生です[:ラブ:]

拍手[0回]

9/30にある“わくわく祭り”に出演する「鼓舞童」「いぶき」「楽鼓組」の3チームでの合同練習が南武庫之荘総合センターでありました。



合同演奏は「鼓舞童」さんの曲“兆”を一緒に演奏させていただきます。
いい感じに仕上がってきました[:グッド:]
本番が楽しみです。



“わくわく祭り”は、9月30日(日)午前11時から午後7時まで園田競馬場で実施します。

和太鼓演奏は開幕と同時ですので、皆さん少し前にお越し下さい。
お待ちしています


拍手[0回]

プロフィール
HN:
raccopapa
性別:
男性
P R
Copyright © raccoblog.o-oi.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート